ゼロからはじめる やさしいPC・スマホ教室|今さら聞けないをなくす「はじめの一歩」

「AIって何?」「キャッシュレスは不安…」そんな疑問もゼロから解決!暮らしに役立つITの基本を、専門用語なしでわかりやすく解説します。

「windows」の記事一覧

ファンタシースターオンライン2推奨パソコンならマウスコンピューターのG-Tuneがおすすめ!

ファンタシースターオンライン2推奨パソコンならマウスコンピューターのG-Tuneがおすすめ!

マウスコンピューターのゲームパソコン・ハイエンドPCブランド G-Tune G-Tuneの『ファンタシースターオンライン2』 推奨パソコンが 79,800円からラインアップ!! 新たなる10年へ…オンラインRPG新章。 […]

USB接続のシェアリングケーブル Windows・Mac対応!2台のパソコン間でデータを転送&マウス・キーボードを共有できる!

2台のパソコン間で データを転送&マウス・キーボードを共有! Windows-Mac対応 リンクケーブル USB接続 シェアリングケーブル! ずっと、こんなのが欲しかったです(*^^)v 【機能1】 MK(マウス・キーボ […]

ファイルを右クリックすると出てくるメニューは、変更できないのでしょうか。

レジストリを編集することで、変更することが可能です。 レジストリは[スタート]−[ファイル名を指定して実行]で「regedit」と入力すると編集することが出来ますが、 誤って編集してしまうとエラーが発生したり、最悪の場合 […]

IMEのツールバーが表示されなくなってしまったのですが……

まず、タスクトレイ(画面右下の、時刻が表示されている辺り)をご覧ください。 IMEをお使いでしたらそこに鉛筆のマークがあるかと思いますが、それ以外に「A」とか「あ」とかいったマークが表示されていないでしょうか。 もし表示 […]

パソコンを使っていると、時々急に画面が真っ黒になってしまいます。キーを押したりすると戻るので実害はないのですが……放っておいても大丈夫でしょうか。

故障かどうか心配されているようですが、それは故障ではなく省電力モードかと思われます。 [スタート]−[設定]−[コントロールパネル]−[電源の管理](もしくは[パワーマネージメント])で、「モニタの電源を切る」の項目がチ […]

ゲームをしていると、よくパソコンが止まってしまいます。ゲーム以外ではこんな事はないのですが……

まず、特定のゲームだけで起こるのでしたら、ゲーム自体にバグがある可能性が考えられますが…… これはメーカーに問い合わせなどなさった方がよいでしょう。 そうではなく、幾つものゲームで同様の現象が起こるのでしたら、Direc […]

ダウンロードしたソフトを解凍したのですが、入っているはずの「DLLファイル」というものが見つかりません。ダウンロードし直してみても同じなのですが……

DLLファイルは、Windowsの最初の設定では「隠しファイル」つまり普通にエクスプローラを起動しても見えないように設定されています。 エクスプローラの[表示]−[オプション]−「表示」で、「すべてのファイルを表示する」 […]

先日、Windowsが動かなくなってしまい、仕方なく電源を無理矢理切って再起動しました。それ以来、画面の表示がやけに大きくなってしまい、見づらくて困っています。どうすれば元に戻せるのでしょうか。

おそらくは、画面の解像度が変わってしまったのではないかと思われます。 [スタート]−[設定]−[コントロールパネル]−[画面]の「ディスプレイの設定」で、解像度を変えてみて下さい。 解像度を大きくすればするほど、画面での […]