キーボードに、「Print Screen」というキーはないでしょうか。
これを押すと、表示されている画面がクリップボードに保存されます。
後は、ペイントなどの画像ソフトを起動して、
そこに貼り付けてから保存してやれば完了です。
また、「Alt」キーを押しながら「Print Screen」を押すと、
アクティブになっているウィンドウの表示だけをクリップボードに保存することができます。
ゼロからはじめる やさしいPC・スマホ教室|今さら聞けないをなくす「はじめの一歩」
「AIって何?」「キャッシュレスは不安…」そんな疑問もゼロから解決!暮らしに役立つITの基本を、専門用語なしでわかりやすく解説します。